地域活性委員会

『挑戦が生む地域の未来』

地域活性委員会
委員長 川口 健一郎

 本年は「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」が開催される記念すべき年です。世界中の人々が大阪へ集まる一大イベントで、それは私たちの活動する箕面市にも新たな可能性をもたらす絶好の機会になります。箕面市は豊かな自然や文化、歴史に恵まれた地域であり、この魅力を最大限に発信し、多くの人々に訪れていただくことで地域経済の活性化を図りたいと考えております。私たちが率先して活動し地域の皆様と力を合わせ、未来を見据えた持続可能な発展を目指す取り組みを進めてまいります。

 地域活性委員会は、8月定例会では大阪・関西万博をテーマにして地域が一体となって盛り上がり、交流できる事業を行います。そして、12月には冬の風物詩「箕面イルミナイト」を盛大に開催します。先輩諸兄姉が培ってきたイルミナイトを、さらにバージョンアップして100年先まで継続できるようなイベントとして確立します。

 箕面YEGとして地域活性につながる活動をし、誰もが関わりたくなるような事業を形づくります。「挑戦することなくして成長はない」という信念のもと、失敗を恐れず挑戦を繰り返すことで、箕面市に新たな可能性を創造します。まさに「NO CHALLENGE NO LIFE」の精神で、地域の未来を切り拓いていきます。

事業計画

  1. 定例会の企画並びに運営 8月

  2. 箕面イルミナイト事業の開催 12月

  3. その他、本委員会の目的達成に必要な事業 通年