周年準備室

『その先の向こうに何が見える~温故知新』

周年準備室
室長 大東 郁希朗

 昭和61年4月、私たちが所属する箕面YEGは、次代の地域経済を担う若手経営者・後継者の相互研鑽の場として、また、青年経済人として資質の向上と会員相互の交流を通じて、企業の発展と豊かな地域経済社会を築くことを目的として創設されました。そして、令和8年度、箕面YEGは40周年という記念すべき節目の年となります。

 まず、私たちは、商工会議所あってのYEGであり、商工会議所活動の一翼を担うべく活動すべきことが求められているところ、過去のYEG活動が箕面商工会議所の目的に対して十分であったかについて検証が必要となります。また、過去を振り返るにあたり、今の私たちの礎となってこられた先輩諸兄姉の弛まぬ努力をされた生き様や、私たちの活動に対して力をお貸しいただいた皆様への感謝の示し方を熟慮する必要があります。そして、これからの箕面YEGが、次代へ挑戦し成長していくための道標を示したり、決意表明をするための準備をする必要があります。本年度、周年準備室は、令和8年度に必要となる上記のことについて、該当年度へ繋げていけるよう検討・企画いたします。

 若き企業家集団である私たちは、あらゆる状況において歩みを止めずに挑戦し続ける姿勢が求められます。周年準備室一同が、しっかりと過去に起こった出来事や教えをよく調べよく学び、そこから新たな知識を得る環境づくりに取り組み、これから先を見据えた新たな箕面YEGの出発点となることで、節目の年にはメンバー各々の持つYEG魂が爆発します。

事業計画
  1. 創立40周年記念事業の検討・企画 通年

  2. その他、本委員会の目的達成に必要な事業 通年