『力を合わせて』
総務委員会
委員長 西口 勝之
箕面YEGは、歴史の中で積み重ねた数々実績や経験、メンバーの努力、地域の方々の 協力により、定例会や事業を開催し、深い絆を築いてきました。しかしコロナ禍でメンバー同士が顔を合わせる機会が減少したため、絆の構築が以前よりも難しくなっています。そこで、しっかりとコミュニケーションを取りながら、互いに協力しあう関係を改めて構築する必要があります。
まずは、会員全員が、箕面YEGをより知る為に、グループウェア『エンジェルタッチ』を駆使し、案内、資料配布を発信し、定例会や事業への参加を促していきます。そして、まだまだ続くと予想されるコロナ禍において、昨年の経験を踏まえ、より有益な話し合いの場を持つために、オンライン式、対面式、ハイブリット式など柔軟な対応をしてまいります。また、各定例会では、担当委員会と連携しながら事前準備にも注力し、スムーズな進行をすることで、安定した定例会の開催に寄与していきます。
安定した組織運営は日々の活動の積み重ねが重要となります。会員全員が、絆の大切さを考え触れていただくことで、「確かな絆で次代を築こう」を実現していく所存でございます。
事業計画
- 総会の設営及び運営
- 定例会の設営及び運営
- 理事会・執行部会の設営及び運営
- 会員備品の管理、部室の清掃管理
- エンジェルタッチの管理、普及
- 規約・規則の整備
- その他、本委員会の目標達成に必要な事業