『親交』

拡大交流委員会
委員長 黒栁 真也

 昨年度は、コロナ禍によりここ数年できていなかった対面による事業が開催でき、多くの入会者を迎えることができました。今後、多様性を活かすため、更なる会員拡大と共に関係性を構築する交流が団体としても個としてもより一層重要となります。

 交流委員会は、箕面YEGを持続的に発展させていくために、年間を通じて会員の拡大に取り組みます。また、親交を深めるための事業として、会員拡大・交流事業では、新たな繋がりを作るための交流会を実施します。箕面まつりのお化け屋敷事業では、メンバーの一体感を高め、地域の皆様に全力で楽しんでもらえる事業を開催致します。担当する12月定例会においては、新しいメンバーが中心となって企画し、信頼関係の構築及び組織力の向上につながる事業を実施致します。

 事業を通じた交流により、互いの強みを知り、自身にはない新しい考えや学びを得ることで、自己やビジネスの発展、そして、本年度スローガン「多様性が紡ぐ持続可能な箕面の創造」を実現します。

事業計画

  1. 会員拡大・交流事業の実施
  2. お化け屋敷事業の開催
  3. 定例会の企画並びに運営
  4. 拡大の取り組み
  5. その他、本委員会の目標達成に必要な事業